2016年10月
飛騨牛のあれこれ
こんにちわ
寒くなってきたなぁ。と思っていたら、今日はなんと最高気温29度
体調管理十分にお気をつけください。
さて、エッセンサンラクの看板商品の飛騨牛
日本では有名な地位を築いているブランド牛です。
お肉の特徴としては、きめが細かく、柔らかいのが特徴です。
そして豊潤な味わいが特徴です。
私はよくしゃぶしゃぶで頂くのですが、目にも鮮やかな霜降り
そして口に入れると柔らかく、舌でとろけるほど
思い出しただけでよだれが、、、
贈答用にはもちろんのことですが、是非ご家庭でもご賞味下さい
!特別企画!
今月から第3日曜日に特別店頭販売を行うことになりました!
商品は冷凍の3点!
・博多もつ鍋屋のもつ鍋セット
・飛騨牛紙包み焼き
・飛騨牛時雨の笹おこわ
販売時間は10時~13時、さらに数量限定です!
平日や土曜日も夜遅くまでお仕事の方、
とつぜん親戚が集まるお家の方、
どうしても急に食べたくなった方、
ぜひお越しください
10月は16日の日曜日になります
飛騨牛が世界へ!!!
エッセンサンラク・黒牛亭でも扱っている飛騨牛
その飛騨牛が、ヒダビーフとして本格的に輸出に乗り出したとのことです。
アメリカの高級和食店では飛騨牛試食会が行われ、試食した現地の方々は『脂がのっていてやわらかく、味わい深い』との声がほとんど
ちなみにロンドンのレストランでは、100gなんと 100ドル(約1万円)
驚きですよねーーー
綺麗な霜降りで柔らかく、贈答用にも使われる飛騨牛
年末年始のイベントごとに飛騨牛を出したら喜ばれること間違いなし
この機会に是非ご賞味くださいませ
今日くらべてみました
毎日、店頭にて蒸したて販売中
お昼ごはんにうわさの豚まんをいただきました
まだ食べたことのない方に美味しさを伝えられたらな、と写真を撮ってみました
(写真の隣に並べたのは名古屋名物の美味しいえびせんべいです)
手のひらサイズでとっても大きいです!食べごたえばつぐん!
蒸したては皮がとってもふわふわで中はジューシーです
大きいけど、中の具ももちろんたっぷり入っています!
中の写真は食べるのに夢中で撮り忘れてしまいましたが、肉汁が溢れてキラキラしていました
今日は日中ちょっと熱いくらいのいいお天気でしたが、近くで働いているお姉さんもお昼ごはんに買ってくださいました
これでなんとたったの230円なのですが・・・
実は来週、さらにお得に買えちゃう日があります!お楽しみに